板山高根湿地 (限定公開:7月~9月)
      阿久比町の東部の丘陵地に位置し、面積は11,560平方メートルほどです。果樹園や耕作地として利用されていた休耕地が、弱酸性の湧き水という特有の水質により、湿地性の植物が生育するようになりました。体長2cmほどの日本最小のトンボ「ハッチョウトンボ」をはじめ、 小指の先ほどの白い可憐な花を咲かせる「シラタマホシクサ」や食中植物の「トウカイコモウセンゴケ」などが生息しており、多種多様な生物の宝庫です。
Information
| 場所 | 阿久比町大字板山字東高根 地内 | 
| 問い合わせ先 | 0569-48-1111(阿久比町建設環境課) | 
| 期間 | ※「自然観察会」で限定的に公開 | 
| 開催日 | 7月~9月(年4回) | 
| 定員 | 各回25名 | 
| 料金 | 無料 | 
| 関連サイト | 阿久比町ウェブサイト:板山高根湿地 | 











